■日時■
2023年12月9日(土)~10日(日)
両日とも 10:00~16:00

■場所■
鳴門市ドイツ館 1階大ホールおよび館前広場

■料金■
入場無料

■ミニイベント■
【菊池よしきスペシャルライブ】
東かがわ市出身、徳島を中心に活躍するシンガーソングライター・菊池よしきさんによるスペシャルライブを開催します!
 日時:12月9日(土)・10日(日) 両日とも12:30~
 場所:鳴門市ドイツ館 1階大ホール内ステージ

【佐藤由美子・野村侑加 クリスマスミニコンサート】
ピアノとチェロが奏でるクリスマスソングをお楽しみください。
 日時:12月10日(日) 14:00~
 場所:鳴門市ドイツ館 1階大ホール内ステージ

【サンタと楽しむ こども鉄道】
実際に乗ることができる「こども鉄道」が登場します。 運転手は陽気なサンタクロース!大人の方も一緒に乗れます。
 料金:大人100円 中学生以下無料
  (※イベント期間内に、会場もしくは道の駅第九の里でお買物すると、大人の無料乗車券
   をお渡ししております。詳しくは、各ブースにてお尋ねください。)
 場所:鳴門市ドイツ館 館前広場  ※悪天候の場合、中止の可能性あり。

【SEEKER JAPANのシュライヒフィギュア スノードームづくり】
シュライヒフィギュアを使って、オリジナルのスノードームをつくろう!
 [参加費] 2,750円 
 ※事前応募が必要です。

【ひこーきぐもさんの木ィーホルダーをつくろう】
木の飾りと好きなチャームを選んで、自分だけのオリジナルをつくっちゃお!
 [参加費]1,500円

※上記イベント内容、商品内容は都合により変更となる場合がございます。また、商品は売り切れることがございます。予めご了承ください。

■クリエイターズ/キッチンカー■
主に県内で活躍しているハンドメイド作家さんのブースや館前広場にはキッチンカーもたくさん登場します!
・ヴェルデ              ・SWEETS WAGEN
・あみぐるみK’s Factory        ・ベビーカステラ リリー
・Blue Daisy             ・南風
・綿摘み陶房             ・トリカラトプス
・木工雑貨ひこーきぐも        ・トニーズバーガー
・ツバメとあじさい          ・TOKUSHIMA REIS KEBAB
・みわのスロースイーツ        ・恐竜カフェ MESA GRANDE
・visionary scheme Riu        ・diner Umauma(9日のみ)
・Sundayz Kitchen(10日のみ)         ・・・and more!

■お問い合わせ■
鳴門市ドイツ館
TEL/088-689-0099

関連する記事

鉄道写真展 ~列車とともに半世紀~

四国で最後まで蒸気機関車が運転されていた徳島地区。1970年4月より全国に先駆けて無煙化になり、それから半世…

鳴門市ドイツ館 / 915 view

11月15日(日)泉南まるごとフェスティバル

昨年度まで「地産知消」をテーマに開催していた「泉南マルシェ」が、SENNAN LONG PARK が開園し、…

泉南市観光協会 / 1499 view

🔶年間パスポートでゴビウスを楽しもう     🔶プレゼント期間 6月1日~6月30日

6月中 年間パスポートで来館の場合 入館の度に オリジナル缶バッジなどが もらえる カプセルトイができます。…

日本の夕陽百選のまち / 325 view

10月17日(土)~11月8日(日)「秋のローズフェスティバル」

泉南市農業公園「花咲きファーム」内にある「デビッド・オースチン・イングリッシュローズガーデン」が、「秋のロー…

泉南市観光協会 / 887 view

3/13(土)しまね×美肌応援メニュー「ロバート馬場ちゃんが楽しくクッキング」

島根県のふるさと親善大使「遣島使」でもあり、料理の腕前にも定評のあるお笑いトリオ・ロバート馬場さんが「ポーラ…

島根県大阪事務所 / 772 view

関連するキーワード

鳴門市ドイツ館

鳴門市ドイツ館は、第一次世界大戦時に捕虜となったドイツ兵が、模範収容所といわれた「板東俘虜収容所」での約3年間の生活の様子やさまざまな活動の記録、地元の人たちとの交流を展示した史料館です。中でも、第九初演のエピソードが映像とロボットで語られる第九シアターは必見です。

アクセスランキング

人気のある記事ランキング