
10/4開催 ”田舎暮らしのカタチは一つじゃない。” 地域おこし協力隊によるオンラインイベントまだまだ参加者募集中です!!
それぞれの移住スタイル・暮らしぶりをお話ししていきます。
~みなさんの移住のイメージ、実際の田舎暮らしは、どんなですか??~
ほどほどの田舎暮らしを満喫する元・現地域おこし協力隊によるオンラインイベントです。
地域おこし協力隊、田舎暮らし、移住などお考えの方、お話してみませんか?
出典:ふるさとに逢える 楽園信州 心が澄む・信州に住む | 長野県の移住ポータルサイト - 「ほどほどの田舎」箕輪町と繋がりたい人の会【オンライン】with箕輪町移住者の会
関連する記事

5月29日(土)みんなの移住フェス2021オンラインに参加します!!
全国各地の自治体が参加するみんなの移住フェス2021に参加します。 先輩移住者さんをゲストに迎えて、移住者…
長野県箕輪町 / 1610 view

全国・各県 大阪事務所の紹介 ( 石川県大阪事務所)
豊かな自然 歴史と伝統に育まれた 質の高い文化 心のこもったおもてなしと うれしい出会いのある 石川県。 観…
みちまちオンライン / 796 view

🔶子どもたちとのふれあいを大切にする 🔴北海道恵庭市 ブックスタート事業
恵庭市では絵本を通じて 赤ちゃんと温かい 時間を分かち合う子育て支援として 全国に先駆け ブックスタート事…
みちまちオンライン / 989 view

🔵水が おいしい と毎日がしあわせ 🔷信濃・大町市 定住促進情報
おいしい水と空気を肌いっぱいに感じる信濃大町 大町市の水道は湧き水を水源としています。 町中には 水の歴史を…
みちまちオンライン / 1391 view

東京・名古屋どちらからも約3時間とアクセス良好♪
都会からの程よい距離感、ド田舎でもない「ほどほどの田舎ぐらし」が実現可能!!
**************************************
箕輪町役場
みのわの魅力発信室
U・Iターン推進係
電 話 0265-79-3111
Email miryoku@town.minowa.lg.jp
**************************************
アクセスランキング
人気のある記事ランキング
一人は、田舎暮らし満喫型。農園、果樹園、ゲストハウス&カフェ運営
一人は、住む場所が変わっただけ型。デザイナー、刺繍教室運営
一人は、自然の近くに住みたい長年の願望に一歩踏み出した型。地域おこし協力隊