昔から伝わる 男清水(おとこみず) 女清水(おんなみず)

昔から伝わる 男清水(おとこみず) 女清水(おんなみず)

男清水は 標高3000m近いアルプスの
上白沢の湧き水 女清水は標高900mの里山
居谷里の湧き水です。
遥か昔から伝わる二つの不思議な湧き水
二つの水を合わせた水は縁結びの水と
呼ばれています。

縁結び 夫婦円満にも「男清水」「女清水」

縁結び 夫婦円満にも「男清水」「女清水」

昔 町の東西で飲む水が違っていました。
東は居谷里の湧き水 西は白沢の湧き水
ところが 東では女の子ばかり 西では
男の子ばかりが生まれてくるようになり
男清水・女清水と呼ばれるようになったそうです

関連する記事

🔶移住 定住促進情報 石川県 能登町  🔷真剣に暮らす人を全力でサポート

北陸のさいはて 能登半島に包み込まれた内海に位置する能登町 豊かな自然と穏やかな海 それらを 守るべく 脈々…

みちまちオンライン / 1535 view

5月29日(土)みんなの移住フェス2021オンラインに参加します!!

全国各地の自治体が参加するみんなの移住フェス2021に参加します。 先輩移住者さんをゲストに迎えて、移住者…

長野県箕輪町 / 1499 view

花に囲まれ暮らすガーデンシティライフ 🌸北海道恵庭市 定住促進情報

恵庭市は 札幌市と新千歳空港のほぼ中間に位置する 充実した都市機能と美しい田園環境 豊かな 自然環境を有する…

みちまちオンライン / 6977 view

オンライン相談随時受け付けてます!!

ZOOMを使ったオンライン相談や電話での相談を随時受け付けております。 実際に町外から移住をした経験を持ち…

長野県箕輪町 / 1343 view

全国・各県 大阪事務所の紹介 ( 石川県大阪事務所)

豊かな自然 歴史と伝統に育まれた 質の高い文化 心のこもったおもてなしと うれしい出会いのある 石川県。 観…

みちまちオンライン / 676 view

関連するキーワード