昔から伝わる 男清水(おとこみず) 女清水(おんなみず)

昔から伝わる 男清水(おとこみず) 女清水(おんなみず)

男清水は 標高3000m近いアルプスの
上白沢の湧き水 女清水は標高900mの里山
居谷里の湧き水です。
遥か昔から伝わる二つの不思議な湧き水
二つの水を合わせた水は縁結びの水と
呼ばれています。

縁結び 夫婦円満にも「男清水」「女清水」

縁結び 夫婦円満にも「男清水」「女清水」

昔 町の東西で飲む水が違っていました。
東は居谷里の湧き水 西は白沢の湧き水
ところが 東では女の子ばかり 西では
男の子ばかりが生まれてくるようになり
男清水・女清水と呼ばれるようになったそうです

関連する記事

10/4開催 ”田舎暮らしのカタチは一つじゃない。” 地域おこし協力隊によるオンライ…

それぞれの移住スタイル・暮らしぶりをお話ししていきます。 ~みなさんの移住のイメージ、実際の田舎暮らしは、ど…

長野県箕輪町 / 1163 view

行って・見て・住んで 魅力の鳥取県  田舎と都会のいいとこ取り

鳥取砂丘・大山などに代表される豊かな自然 日本海で獲れる美味しい食材 そして温かい人々と 伝統文化など 魅力…

みちまちオンライン / 437 view

【住みたい村ランキング全国1位】といえば・・・

◎生活圏半径2kmのコンパクトヴィレッジ ◎子育て支援日本一を目指す村 ◎チョットいい! ちょうどいい!…

長野県宮田村 / 2515 view

地域おこし協力隊によるオンラインイベント開催!!

元協力隊の五十嵐さん、ルーカスさん、現役協力隊の太田さんによるオンラインイベントです! 日時:10月4日(…

長野県箕輪町 / 1270 view

🔷ゆとりと安心のある移住ライフを実現 加西市 / 子育て支援5つの無料化を実施 

加西市の子育て世帯の経済負担を軽減する 【5つの無料化】制度です ①保育所 認定こども園 保育料の無料化 ②…

みちまちオンライン / 1951 view

関連するキーワード