昔から伝わる 男清水(おとこみず) 女清水(おんなみず)

昔から伝わる 男清水(おとこみず) 女清水(おんなみず)

男清水は 標高3000m近いアルプスの
上白沢の湧き水 女清水は標高900mの里山
居谷里の湧き水です。
遥か昔から伝わる二つの不思議な湧き水
二つの水を合わせた水は縁結びの水と
呼ばれています。

縁結び 夫婦円満にも「男清水」「女清水」

縁結び 夫婦円満にも「男清水」「女清水」

昔 町の東西で飲む水が違っていました。
東は居谷里の湧き水 西は白沢の湧き水
ところが 東では女の子ばかり 西では
男の子ばかりが生まれてくるようになり
男清水・女清水と呼ばれるようになったそうです

関連する記事

🔷ゆとりと安心のある移住ライフを実現 加西市 / 子育て支援5つの無料化を実施 

加西市の子育て世帯の経済負担を軽減する 【5つの無料化】制度です ①保育所 認定こども園 保育料の無料化 ②…

みちまちオンライン / 2155 view

10/2開催 出張・移住相談デスクin名古屋に参加いたします!!

ZOOMを使ったオンラインでの移住相談になります。 ご自宅にインターネット環境がない場合は、 名古屋市中…

長野県箕輪町 / 1304 view

”ほどほどの田舎ぐらし” 始めませんか??

長野県の中心からちょっと南に位置する箕輪町(みのわまち)です。 東京・名古屋へのアクセスも約3時間で楽々♪…

長野県箕輪町 / 2020 view

3/13(土) JOINオンラインイベントに参加します!記念品プレゼント付き移住相談…

毎年恒例のJOIN移住・交流&地域おこしフェアが今年は新型コロナウィルス感染症の影響により、オンライン開催と…

長野県箕輪町 / 1734 view

5月29日(土)みんなの移住フェス2021オンラインに参加します!!

全国各地の自治体が参加するみんなの移住フェス2021に参加します。 先輩移住者さんをゲストに迎えて、移住者…

長野県箕輪町 / 1776 view

関連するキーワード