鳴門の風景 上田優きりえ展
鳴門市出身・在住のきりえ作家 上田優氏によるきりえ展。白と黒のコントラストで表現されるきりえ、シンプルな中に卓越された技術が光る作品が並びます。数ある作品の中から、今回は鳴門の風景の作品を展示します。作品の美しさに触れ、あらためて鳴門の魅力を再発見してください。
1283view
関連する記事
須恵泰正オートバイイラスト展 トライアルとロードマシンも!
情報誌「CU」に鉛筆画の連載を行っている、徳島県出身・在住の画家 須恵泰正氏によるイラスト展を開催します。今…
鳴門市ドイツ館 / 1763 view
🔶夕陽百選のまち 愛知県南知多町 篠島 伊勢神宮との関係が深い歴史と伝統の島
篠島は 愛知県の南 三河湾に浮かぶ離島です 古くは万葉集にでてきたり 伊勢神宮に魚介類を 献上していた歴史も…
みちまちオンライン / 3401 view
🔵見どころ満載 遊佐の大自然 🔶山形県飽海郡遊佐町
遊佐町は 山形県 庄内平野の最北部に位置し 日本海に面する町です。 鳥海山と日本海に囲まれた雄大な自然景観 …
みちまちオンライン / 6899 view
2025年に行くべき 52か所(NYタイムズ紙発表)に富山も・・富山県大阪事務所
北陸地方 日本海側に面した富山県 3000m級の山々が連なる立山連峰から 水深1000mを超える 富山湾に至…
みちまちオンライン / 2284 view
関連するキーワード
鳴門市ドイツ館は、第一次世界大戦時に捕虜となったドイツ兵が、模範収容所といわれた「板東俘虜収容所」での約3年間の生活の様子やさまざまな活動の記録、地元の人たちとの交流を展示した史料館です。中でも、第九初演のエピソードが映像とロボットで語られる第九シアターは必見です。
アクセスランキング
人気のある記事ランキング


【期間】2020年9月5日(土)~9月27日(日)
9:30~17:00(入館は16:30まで)
【場所】鳴門市ドイツ館 2階企画展示室
【料金】大人400円 小中学生100円 (入館料として)
【問合せ】鳴門市ドイツ館 TEL(088)689-0099