夕陽百選のまち 石川県珠洲市

夕陽百選のまち 石川県珠洲市

明治時代に造られ 今なお現役で活躍している 白亜の禄剛埼灯台からも天候がよければ 茜色の夕陽とともに 立山連峰や佐渡ヶ島も見渡せます また 朝日と夕陽が同じ場所で見れることで有名です。

世界中から宿泊客が来る 「ランプの宿」

世界中から宿泊客が来る 「ランプの宿」

能登半島の先端 珠洲岬・よしが浦温泉に
ある「一軒宿」です。
ところどころにある和風のランプ
美しいライトに包まれた露天風呂
何種類もの新鮮な海の幸
夜は波音・朝は小鳥のさえずり
夢のようなひと時を過ごせます

🔶奥能登国際芸術祭・9月23日~11月12日開催

🔶奥能登国際芸術祭・9月23日~11月12日開催

🔶能登半島・さいはての芸術祭
珠洲の自然や歴史 伝統文化を最先端の
現代アートで表現 今回で第3回目の
開催となります

関連する記事

夕陽・絶景・温泉 大自然の恵みを満喫 ◆夕陽百選のまち 静岡県 西伊豆町

静岡県の東部 伊豆半島西海岸の中央に位置 日本の夕陽百選のまちに選定されており 季節や場所 時間によって景色…

みちまちオンライン / 1624 view

春の香美町フェア「香住のノドグロランチフェア」

4月~5月に旬を迎える日本海の赤い宝石「ノドグロ」 大きなノドグロは脂が乗って旨いとされ、特にニギスの漁場…

兵庫県香美町 / 2913 view

青と白で構成された日本のエーゲ海 日本の夕陽百選のまち ◆和歌山県由良町

由良町は日本のほぼ中央に位置し 西は紀伊水道に面して遠く四国を望み 日本の夕陽百選の地に 選ばれている 白崎…

みちまちオンライン / 958 view

豊かな自然 湖沼と夕陽に癒される町   都心から最速31分 茨城県龍ヶ崎市

龍ヶ崎市は茨城県南部に位置するまち 東京都心から JR特急利用で最速31分で ありながら 自然環境も豊かで …

みちまちオンライン / 1672 view

第28回企画展「海から空へー広海軍工廠と航空機ー」

大正期に海軍の航空機開発の拠点であった広海軍工廠・第11海軍航空廠をテーマに取り上げます。飛行艇を中心に航空…

広島県呉市・大和ミュージアム / 2217 view

関連するキーワード