夏の香美町フェア「香住の活イカプラン」開催中!
兵庫県北部、日本海に面した香美町の夏の名物といえばシロイカの活き造り「活イカ」です。
元来、イカは非常にデリケートな生き物で、生きたままの水揚げは極めて難しいとされてきました。
しかし、1990年代半ばに佐賀県で初めて活き造りに成功。
香美町でも2002年から活イカがスタートすると、たちまち観光客の人気に。
町内のお宿、お食事処で6月から8月末ごろまで味わうことができます。
2248view
関連する記事
🔶奥能登国際芸術祭が開催されるまち 🔴夕陽百選のまち・石川県珠洲市
石川県の北東部 能登半島の先端に位置する 珠洲市(すずし) 日本の夕陽百選に選ばれている 仁江海岸から見る茜…
みちまちオンライン / 1632 view
魔法のような美しさ 真玉海岸の夕景 🔶大分県豊後高田市
大分県北東部 国東半島西部(大分市~60km)に 位置する豊後高田市 自然豊かな温暖なまち ◆昭和30年代の…
みちまちオンライン / 1501 view
2025年に行くべき 52か所(NYタイムズ紙発表)に富山も・・富山県大阪事務所
北陸地方 日本海側に面した富山県 3000m級の山々が連なる立山連峰から 水深1000mを超える 富山湾に至…
みちまちオンライン / 2295 view
兵庫県北部の日本海に面した、人口約17,000人の小さな町「香美町」カニや牛肉、お米など美味しいグルメと棚田、夕陽、星空など美しい景色のある町!海あり山あり、香美町の観光情報をお届けします。
アクセスランキング
人気のある記事ランキング

