🔷水の流れに四季を感じるまち 🔶岐阜県大垣市
岐阜県大垣市は 名古屋から44km 大阪から
144km 濃尾平野の北西部に位置しています
地下水が豊富で町の至る所に 湧き水が自噴する
場所と清流・河川が多くあり まさに水の都
「たらい船」「水の博物館」「水まんじゅう」
「水の公園」など 水都旅を水の流れ 季節と共に
楽しんでください。
■大垣観光協会 ☎ 0584-77ー1535
岐阜県大垣市船町2丁目26-1
3312view
関連する記事
温泉 スキー 絶品グルメ1年中楽しめます 🔶長野県野沢温泉村
長野県の北東部に位置する「野沢温泉村」 野沢温泉は 700年以上の歴史を持つ温泉で その歴史は 聖武天皇の奈…
みちまちオンライン / 1371 view
🔶夕陽百選のまち 愛知県南知多町 篠島 伊勢神宮との関係が深い歴史と伝統の島
篠島は 愛知県の南 三河湾に浮かぶ離島です 古くは万葉集にでてきたり 伊勢神宮に魚介類を 献上していた歴史も…
みちまちオンライン / 3444 view
絶景 × 夕陽 = 超絶景 ◆日本の夕陽百選のまち 熊本県 上天草市
天草諸島東部に位置し 日本の夕陽百選のまち選ばれている 上天草市 市のほぼ全体が 雲仙天草国立公園に含まれて…
みちまちオンライン / 1160 view
第28回企画展「海から空へー広海軍工廠と航空機ー」
大正期に海軍の航空機開発の拠点であった広海軍工廠・第11海軍航空廠をテーマに取り上げます。飛行艇を中心に航空…
広島県呉市・大和ミュージアム / 2463 view
アクセスランキング
人気のある記事ランキング












水のまち 大垣の風情を水上から体感
水都ならではの たらい船・川遊びです
30分の周遊コース内には 大垣城などの
名所もあり たらい船で地酒を飲んだり
スイーツを堪能できるプランもあります
日常から解放され リラックスした時間を
満喫してください。