たらい船にのって ゆったり のんびり 水上散歩

たらい船にのって ゆったり のんびり 水上散歩

水のまち 大垣の風情を水上から体感
水都ならではの たらい船・川遊びです
30分の周遊コース内には 大垣城などの
名所もあり たらい船で地酒を飲んだり
スイーツを堪能できるプランもあります
日常から解放され リラックスした時間を
満喫してください。

キレイな水だから生まれる 最高の味

キレイな水だから生まれる 最高の味

水と緑に恵まれた 大垣市には きれいな
水だからこそ作れる美味い和菓子を提供する
お店がたくさんあります。
有名な水まんじゅうは くず粉とわらび粉で
作られた生地であんを包み天然地下水で
冷やした 大垣を代表するスイーツです

水のまち・緑のまち・城のまち大垣

水のまち・緑のまち・城のまち大垣

水と緑に囲まれた 風情ある景観
四季折々の花やイベントで賑わう大垣城
関ヶ原の戦いでは 西軍の大将 石田三成が
籠城  その後は 戸田氏が城主となり
城下町として発展させました。
現在では歴史博物館として 人気スポットに
なっています。

山・鉾・屋台行事LINEスタンプラリー開催中

山・鉾・屋台行事LINEスタンプラリー開催中

ユネスコ無形文化遺産に登録されている
33の山・鉾・屋台行事
33の市町の行事にゆかりのある地を巡り
QRコードを読み取り スタンプを集め
大垣市奥の細道結びの地記念館に来て
いただくと 素敵なグッズをプレゼント

大垣市・花見スポット

大垣市・花見スポット

船町公園・奥の細道むすびの地
水の都 大垣 ならでは 舟下りを
楽しみながらの 桜見物
ステージイベントや物産展なども
同時開催 ■大垣市船町1-28

大阪梅田で開催の観光展にも出展

大阪梅田で開催の観光展にも出展

日本列島心のふるさと観光展
2014年3月5日〜3月19日
大阪市北区梅田1-1-7 地下2F
みちまちスクエアで開催
■JR東西線北新地駅東改札出て30m

大垣まつり 5/11(土)5/12(日)開催

大垣まつり 5/11(土)5/12(日)開催

大垣八幡神社・東外側通り・大垣駅通りを
中心に盛大に開催されます
■JR大垣駅南口から徒歩5分

ユネスコ無形文化遺産にも登録

ユネスコ無形文化遺産にも登録

伝統的な美しさを備えてた 絢爛豪華な
13両の「ヤマ」が市内中心部を巡行
美と気品そして歴史を感じることができる
美濃地方を代表する祭礼行事です。

関連する記事

須恵泰正オートバイイラスト展 トライアルとロードマシンも!

情報誌「CU」に鉛筆画の連載を行っている、徳島県出身・在住の画家 須恵泰正氏によるイラスト展を開催します。今…

鳴門市ドイツ館 / 1668 view

恋するせんなん ♥ 花笑みせんなん

泉南市には「熊野街道信達宿の野田藤」や「イングリッシュローズガーデン」といった美しい花のスポットがいっぱい。…

泉南市観光協会 / 1900 view

2025年に行くべき 52か所(NYタイムズ紙発表)に富山も・・富山県大阪事務所

北陸地方 日本海側に面した富山県 3000m級の山々が連なる立山連峰から 水深1000mを超える 富山湾に至…

みちまちオンライン / 1916 view

あのまちこのまち豆知識 🔷人よりも「かかし」の姿が多い地域 姫路市安富町

農作業をしているお婆さんに 道をたずねると なにも反応がありません よく見ると「かかし」でした そんなのどか…

みちまちオンライン / 653 view

箕輪町のもみじの名所「もみじ湖」が全国No.1に選ばれました!!

「じゃらんnet」の全国おすすめ紅葉スポットランキング2020において、 わが町の「もみじ湖」が全国No.1…

長野県箕輪町 / 1640 view

関連するキーワード