たらい船にのって ゆったり のんびり 水上散歩

たらい船にのって ゆったり のんびり 水上散歩

水のまち 大垣の風情を水上から体感
水都ならではの たらい船・川遊びです
30分の周遊コース内には 大垣城などの
名所もあり たらい船で地酒を飲んだり
スイーツを堪能できるプランもあります
日常から解放され リラックスした時間を
満喫してください。

キレイな水だから生まれる 最高の味

キレイな水だから生まれる 最高の味

水と緑に恵まれた 大垣市には きれいな
水だからこそ作れる美味い和菓子を提供する
お店がたくさんあります。
有名な水まんじゅうは くず粉とわらび粉で
作られた生地であんを包み天然地下水で
冷やした 大垣を代表するスイーツです

水のまち・緑のまち・城のまち大垣

水のまち・緑のまち・城のまち大垣

水と緑に囲まれた 風情ある景観
四季折々の花やイベントで賑わう大垣城
関ヶ原の戦いでは 西軍の大将 石田三成が
籠城  その後は 戸田氏が城主となり
城下町として発展させました。
現在では歴史博物館として 人気スポットに
なっています。

山・鉾・屋台行事LINEスタンプラリー開催中

山・鉾・屋台行事LINEスタンプラリー開催中

ユネスコ無形文化遺産に登録されている
33の山・鉾・屋台行事
33の市町の行事にゆかりのある地を巡り
QRコードを読み取り スタンプを集め
大垣市奥の細道結びの地記念館に来て
いただくと 素敵なグッズをプレゼント

大垣市・花見スポット

大垣市・花見スポット

船町公園・奥の細道むすびの地
水の都 大垣 ならでは 舟下りを
楽しみながらの 桜見物
ステージイベントや物産展なども
同時開催 ■大垣市船町1-28

大阪梅田で開催の観光展にも出展

大阪梅田で開催の観光展にも出展

日本列島心のふるさと観光展
2014年3月5日〜3月19日
大阪市北区梅田1-1-7 地下2F
みちまちスクエアで開催
■JR東西線北新地駅東改札出て30m

大垣まつり 5/11(土)5/12(日)開催

大垣まつり 5/11(土)5/12(日)開催

大垣八幡神社・東外側通り・大垣駅通りを
中心に盛大に開催されます
■JR大垣駅南口から徒歩5分

ユネスコ無形文化遺産にも登録

ユネスコ無形文化遺産にも登録

伝統的な美しさを備えてた 絢爛豪華な
13両の「ヤマ」が市内中心部を巡行
美と気品そして歴史を感じることができる
美濃地方を代表する祭礼行事です。

関連する記事

鳴門市ドイツ館 2階資料展示室

板東俘虜収容所で過ごしたドイツ兵たちの当時の生活や活動の様子、地元住民との交流の様子をうかがい知ることができ…

鳴門市ドイツ館 / 2036 view

温泉 スキー 絶品グルメ1年中楽しめます   🔶長野県野沢温泉村

長野県の北東部に位置する「野沢温泉村」 野沢温泉は 700年以上の歴史を持つ温泉で その歴史は 聖武天皇の奈…

みちまちオンライン / 1371 view

🔶夕陽百選のまち 愛知県南知多町 篠島 伊勢神宮との関係が深い歴史と伝統の島 

篠島は 愛知県の南 三河湾に浮かぶ離島です 古くは万葉集にでてきたり 伊勢神宮に魚介類を 献上していた歴史も…

みちまちオンライン / 3444 view

絶景 × 夕陽 = 超絶景 ◆日本の夕陽百選のまち 熊本県 上天草市

天草諸島東部に位置し 日本の夕陽百選のまち選ばれている 上天草市 市のほぼ全体が 雲仙天草国立公園に含まれて…

みちまちオンライン / 1160 view

第28回企画展「海から空へー広海軍工廠と航空機ー」

大正期に海軍の航空機開発の拠点であった広海軍工廠・第11海軍航空廠をテーマに取り上げます。飛行艇を中心に航空…

広島県呉市・大和ミュージアム / 2463 view

関連するキーワード