
初めて来たのに懐かしい 日本の原点 奈良県高市郡「明日香村」
奈良盆地の南端近くにある 高市郡明日香村
中央集権律令国家の誕生の地であることから
飛鳥時代の宮殿や史跡 歴史スポットも多く
いまだ 解き明かされていない石造物など
不思議なパワーに満ちた村です。そんな
明日香村では 恒例のハーフマラソン大会を
開催 今年は3月9日(日)開催です
明日香村観光農林推進課 高市郡明日香村橘21
☎0744-54-9020
3444view
関連する記事

🔵富山湾の海の幸 立山の絶景を満喫 🔴朝日百選のまち富山県氷見市
海の幸が豊富な富山県の港町の中でも 特に 寒ブリなど新鮮な魚介類で有名な 富山県でも有数の観光地です。 氷見…
みちまちオンライン / 2016 view

素晴らしい眺望 瀬戸の海に映える夕陽 岡山県瀬戸内市
岡山県の南東部に位置する「瀬戸内市」 南部と東部は瀬戸内海に面しており 牛窓諸島の島々が点在 その美しい景観…
みちまちオンライン / 2553 view
関連するキーワード
アクセスランキング
人気のある記事ランキング
明日香村の活性化の一環として開催されている
「飛鳥ハーフマラソン」県内のみならず
県外からも多くのランナーが参加
マラソンの歴史は浅いですが深い歴史を
体感できるコースにランナーも大満足
エントリー期間10月1日~12月17日